福永英雄著『名曲!ビートルズ~乃木坂46』(星雲社)
福永英雄会員の著書が出版されましたので、お知らせいたします。 福永英雄著『名曲!ビートルズ~乃木坂46』星雲社、2023年4月。 【要旨】 音楽を楽しみ、かつ、学べる!先ずは、これらの厳選した名曲をすべて鑑賞して […]
星野克美著『人新世の絶滅学: 人類・文明絶滅の思弁的空無実在論』(鳥影社)
星野克美会員の著書が出版されましたので、お知らせいたします。 星野克美著『人新世の絶滅学: 人類・文明絶滅の思弁的空無実在論』鳥影社、2022年11月。 【要旨】 私たちは人類の絶滅というとんでもない状況下にある […]
ももえ著『食べる瞑想Zen Eatingのすすめ: 世界が認めた幸せな食べ方』(笠間書院)
会員の著書が出版されましたので、お知らせいたします。 ももえ著『食べる瞑想Zen Eatingのすすめ: 世界が認めた幸せな食べ方』笠間書院、2023年1月。 【要旨】 食べ方が変わると人生も変わる! ●たく […]
小倉紀蔵 著『韓くに文化ノオト ─美しきことばと暮らしを知る』(筑摩書房)
小倉紀蔵会員の著書が出版されましたので、お知らせいたします。 『韓くに文化ノオト ─美しきことばと暮らしを知る』、筑摩書房、2023年1月。 要旨 ハングル、料理、宗教、文学、ソウルの街、ひとびとの暮らし…この小 […]
原田憲一 著『地質学者が文化地質学的に考える人間に必要な三つのつながり 』(ヴィッセン出版)
原田憲一会員の著書が出版されましたので、お知らせいたします。 『地質学者が文化地質学的に考える人間に必要な三つのつながり 』、ヴィッセン出版、2023年1月。 要旨 人間は地球と離れては生きてゆけない。人間は全て […]
関西支部第55回研究例会の開催
会員各位 比較文明学会関西支部第55回研究例会は下記の通り来たる2月23日(木、祝日)に京都大学で開催いたします。対面とオンラインのハイブリッド方式でおこないます。学年度末の多忙な時期ではありますが、ふるってご参加 […]
同志社大学 一神教学際研究センター公開講演会『インド建築文化 多宗教の融合・折衷・共存・軋轢;歴史の視点から』
会員各位 同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)より公開講演会のお知らせをいただきましたので、ご案内申し上げます。 『インド建築文化 多宗教の融合・折衷・共存・軋轢;歴史の視点 […]
「NPO法人はだの大日堂保存会」主催シンポジウムのお知らせ
本学会会員・理事の松本亮三先生が会長を務める「NPO法人はだの大日堂保存会」主催のシンポジウムが下記の通り開催されますので、ご案内いたします。同じく理事の横山玲子先生の司会で、松本先生ご登壇のシンポジウムとなっておりま […]