会員の著書
阿部珠理 『アメリカ先住民ー民族再生にむけて』(角川学術出版、2005年)

阿部珠理  『アメリカ先住民ー民族再生にむけて』 [ 内容 ] 貧困や犯罪など深刻な問題に悩まされながらも模索を続けるアメリカ先住民を総合的に考察。伝統教育や儀式などの文化復興をてこに、民族の再生に向けて胎動しつつある先 […]

続きを読む
会員の著書
高橋誠一郎 『司馬遼太郎の平和観ーー「坂の上の雲」を読み直す』(東海教育研究所)

高橋誠一郎著『司馬遼太郎の平和観ーー「坂の上の雲」を読み直す』(東海教育研究所) 2003年4月

続きを読む
会員の著書
沖ノ島を世界遺産に(西日本新聞 20030805付 朝刊)

西日本新聞記事 20030805付 朝刊 ◎九州情報ハイウエー=沖ノ島を世界遺産に  吉村教授が宗像で講演/ふくおか  多数の遺物が出土し、海の正倉院と呼ばれる福岡県・沖ノ島(大島村)を中心とする宗像大社一帯の世界遺産登 […]

続きを読む
会員の著書
現代に生かされる東洋天文学(西日本新聞19981024付 朝刊)

西日本新聞19981024付 朝刊 現代に生かされる東洋天文学  平井正則  地球軸の移動示すキトラ壁画 古代史料が先端研究に貢献  今年三月、マスコミをにぎわした奈良県明日香村のキトラ古墳壁画の発見は、千三百年前の古い […]

続きを読む