「北部九州装飾古墳と東アジアの天文学」平井正則・古屋 栄
この講演は福教大紀要「王塚古墳天井画の数値的同定」平井(2003)とそれに続く、同紀要「北部九州装飾古墳と東アジアの天文学」平井・古屋(2005)の二論文に基づいている。 「王塚装飾古墳天井画が高句麗の真坡里4号墳天井画 […]
ニュースレター第43号巻頭言
近代という伝統:アメリカの保守主義 柏岡富英 戦後の日本人にとって,アメリカは近代文明のモデルであり,輝かしい未来に向かって雄々しく立ち向かう開拓者の国であった。ケネディ大統領の就任演説や,テレビドラマに描かれる人々の […]
ニュースレター第43号巻頭言
近代という伝統:アメリカの保守主義 柏岡富英 戦後の日本人にとって,アメリカは近代文明のモデルであり,輝かしい未来に向かって雄々しく立ち向かう開拓者の国であった。ケネディ大統領の就任演説や,テレビドラマに描かれる人々 […]
阿部珠理 『アメリカ先住民ー民族再生にむけて』(角川学術出版、2005年)
阿部珠理 『アメリカ先住民ー民族再生にむけて』 [ 内容 ] 貧困や犯罪など深刻な問題に悩まされながらも模索を続けるアメリカ先住民を総合的に考察。伝統教育や儀式などの文化復興をてこに、民族の再生に向けて胎動しつつある先 […]
「デジタルミュージアムの可能性と限界」伊津信之介
宗像市が2005年5月に公開した建物を持たない博物館『むなかた電子博物館』が提起する博物館の現代における存在意義について、デジタル情報の展示と閲覧のあり方から『デジタル文明』の一側面に焦点をあてて考察する。 現在世界各地 […]
比較文明学会九州支部2005年2月研究会(第16回)
開催日:2005年2月26日(土曜日) 時 間:13:30〜17:20 発表1.13:30〜14:30 「国際交流ゾーンにおける文明の結節点としての 地域商店街の役割」 […]
第74回研究例会:インド文明におけるカースト制度と現世放棄
比較文明学会第74回研究例会のお知らせ(2005年5月4日) 下記の要領で研究例会を開催いたしますので、奮ってご参加下さいますよう、お願い申し上げます。 記 […]
比較文明学会第22回大会プログラム
比較文明学会第22回大会プログラム 大会シンポジウムテーマ: 「環境と文明の未来」 趣旨 あらゆる生物は環境との相互関係のなかで存在している。しかしながら、とりわけ人類が築いてきた文明は、環境の利用とそれへの影響の規模に […]
宗像大社『みあれ祭』視察会へのお誘い
宗像大社『みあれ祭』視察会へのお誘い 2004年10月1日(金)開催 福岡県宗像地域では、『海の正倉院といわれる沖ノ島を世界遺産に!』という運動が行われています。玄界灘の真只中に浮かぶ沖ノ島では、4世紀から10世紀初頭ま […]