お知らせ
比較文明学会第30回大会開催に寄せて

この度、比較文明学会は、第30回という記念すべき学術大会を、地球システム・倫理学会第8回学術大会との合同開催として実施する運びとなりました。大会の準備に精力的にあたられてきた、鎌田東二委員長をはじめとする、大会実行委員会 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会

第6回CISMORユダヤ学会議 「ヘブライ語文化の復興−現代ユダヤ教における意義・日本文化との関係」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは10月5日~7日に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げ […]

続きを読む
お知らせ
第94回研究例会 若手研究者発表会のお知らせ

2012年9月12日 比較文明学会会員各位 比較文明学会事務局 第94回研究例会 若手研究者発表会のお知らせ  拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、下記の要領で若手研究者発表会を開催いたしますので、ふ […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会

第6回CISMORユダヤ学会議 「ヘブライ語文化の復興−現代ユダヤ教における意義・日本文化との関係」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは10月5日~7日に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げ […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター 公開シンポジウム(9月15日)

「イスラームと西欧近代の問題 —共約不可能性と共存可能性を突き詰める」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは9月15日(土)に公開シンポジウムを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 詳細に関しまして […]

続きを読む
お知らせ
比較文明学会九州支部第46回研究会(7月28日)のお知らせ

比較文明学会九州支部会員各位 第46回 研究会を下記内容により開催いたしますので、ご案内申し上げます。 今回は、都合により、会場が香蘭女子短期大学になっておりますので、ご注意ください。研究会後は、いつものように懇親会を開 […]

続きを読む
お知らせ
安倍フェローシップ研究公募のご案内

国際交流基金日米センターと米国社会科学研究評議会より、安倍フェローシップ研究公募の案内が参りました。pdfファイルのご確認をよろしくお願いいたします。

続きを読む
お知らせ
地球システム・倫理学会主催の講演とシンポジウム

11月16日(金) 地球システム・倫理学会主催の講演とシンポジウム14:00~17:00(受付:13:00~) 会場:稲盛財団記念館大会議室 個別テーマ「言葉の危機と再発見」 基調講演:山折哲雄(国際日本文化研究センター […]

続きを読む
お知らせ
比較文明学会第30回大会のお知らせ

比較文明学会第30回学術大会&地球システム・倫理学会第8回学術大会合同大会プログラム ・主催:比較文明学会&地球システム・倫理学会 ・後援:京都大学こころの未来研究センター・京都府ほか ・日時:2012年11月1 […]

続きを読む
お知らせ
若手研究者研究発表会開催のお知らせ

研究・企画委員会では、若手研究者の発表の機会を増やしたいと考え、大会の他に研究例会の枠で発表会を開くことにしました。 若手研究者としては大学院生(修士・博士課程)、ポスドクなどを想定しています。 当日は理事会の開催日でも […]

続きを読む