研究例会
第64回研究例会:日本語とジェンダー・文化的意味の変遷

第64回研究例会 テーマ「日本語とジェンダー 文化的意味の変遷」 発表者:佐々木瑞枝氏(横浜国立大学留学センター教授) ジェンダーの視点から比較文明論のアプローチを行っていただきます。先生はまた、多くのアジア各国とのご縁 […]

続きを読む
研究例会
第74回研究例会:インド文明におけるカースト制度と現世放棄

比較文明学会第74回研究例会のお知らせ(2005年5月4日) 下記の要領で研究例会を開催いたしますので、奮ってご参加下さいますよう、お願い申し上げます。                        記          […]

続きを読む
九州支部
Re: 11月15日研究会『少年犯罪の文化的研究』

九州支部 北九州市立大学大学院社会システム研究科 十時 康氏による 少年犯罪の文化的研究ー豊川主婦殺害事件をめぐってー 要旨 2005年5月に愛知県豊川市で当時17才の少年が65才の女性を殺害するという事件が起きた。犯行 […]

続きを読む