学会誌
比較文明 第36号(2020)目次

■特集 パンデミックとアカデミック:比較文明研究に何をもたらすのか?特集趣旨……島田竜登2見えざる矛盾 新型コロナウイルスは文化、文明において、いかなるメタファーとなりうるか……濱田陽7ドキュメント−ある大学教員から見た […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第35号(2019)目次

■特集 文明のなかに声をきく特集趣旨……佐藤壮広2テクノロジーと人間の声……森勢将雅4「独り歌」が開く地平 喉歌「ホーメイ」の現代性をめぐって……昼間賢19「馬にて海を渡す」という事をめぐって 謡が実現した地平……森瑞枝 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第34号(2018)目次

■特集 死と再生特集趣旨……濱田陽2「死者と関わる」ということについて……宮嶋俊一6移葬の心性史 シーア派イスラーム社会における死者の聖地巡礼……守川知子27生なる死 文化、文明再生の礎……濱田陽45 ■比較明学会 第三 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第33号(2017)目次

■特集 変容する知の制度:学会・大学・ディシプリン特集趣旨……山下範久2座談会「変容する知の制度:学会・大学・ディシプリン」……原田憲一・小倉紀蔵・山下範久7大学はプラットフォームになり得るか……赤坂信29若手研究者をめ […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第32号(2016)目次

■特集 モノから考え直す:比較文明学の哲学的前提特集趣旨……山下範久2もの・こと・かお 霊性の憑依と転生をめぐって……稲賀繁美4つくられたものの超越性 存在を問い直す文化学と文明学……濱田陽20モノに問う歴史学 グローバ […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第31号(2015)目次

■特集 文明と国家:ポスト・グローバル化からの再論国家に排出される文明の矛盾:特集趣意にかえて……山下範久2グローバル資本主義と人道危機国家……金子晋右8国家と情報革命……福永英雄34イギリス統治時代のインドの社会と国家 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第30号(2014)目次

■特集 学際知としての比較文明学学際知としての比較文明学 ポストモダニズムの後に……小林道憲3「国家」と「民族」の相克の中で ウイグル、クルド、アイヌ、沖縄人のアイデンティティーと音楽表現……龍村あや子19比較文明と宗教 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第29号(2013)目次

■特集 民主主義−文明論的視座文明論的視座から見た民主主義 その実態と展望……服部英二2民主主義の新たな位相……今田高俊8個人化の時代にどのような民主主義なのか ポピュリズム・「民主主義2.0」・熟議民主主義……田村哲樹 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第28号(2012)目次

■特集 技術・リスク・文明技術・リスク・文明……山下範久2リスクと「まだら描き」 世界観の複数化をめぐって……小倉紀蔵4「市民」とは誰か? リスク・マネージメント社会の陥穽……春日匠23過剰生産時代としての「長い二一世紀 […]

続きを読む
学会誌
比較文明 第27号(2011)目次

■特集 自然の自然による、自然のための文明をめざして自然の自然による、自然のための文明をめざして……染谷臣道2工業文明崩壊後の「超生命文明」の構想……星野克美14持続可能な文明の構築と、その阻害要因……金子晋右25現代科 […]

続きを読む