お知らせ
山形国際ドキュメンタリー映画祭2017開催のお知らせ

隔年で開催され第15回目を迎える、山形国際ドキュメンタリー映画祭2017が来る10月5日より開催されます。開催概要は以下の通りです。 名称:山形国際ドキュメンタリー映画祭2017会期:2017年10月5日[木]−10月1 […]

続きを読む
講演会・シンポジウム
同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)

教義の壁を超える:仏教徒とムスリムの相互理解における「並列主義」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは、2017年10月27日(金)にセミナーを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。入場は無料、事前の […]

続きを読む
会員の著書
川村清夫『オーストリア・ボヘミア和協−幻のハプスブルク帝国改造構想』

出版社名:中央公論事業出版発行年月日:2005/02/10ISBN-10:489514237XISBN-13:9784895142373判型:A5発行形態:単行本ページ数:196ページ 要旨(「BOOK」データベースより […]

続きを読む
会員の著書
中牧弘允『ひろちか先生に学ぶこよみの学校II』

発売日: 2017年08月24日出版社: つくばね舎発行形態: 単行本ページ数: 224pISBNコード: 9784924836846本体価格:1500円 こよみを知り、こよみを通して世界の民俗を知る一書。『ひろちか先生 […]

続きを読む
研究会・支部活動
第36回比較文明学会関西支部例会のお知らせ

比較文明学会関西支部関係者各位 第36回比較文明学会関西支部例会は、国立民族学博物館の企画展「カナダ先住民の文化の力—過去、現在、未来」にあわせ、下記のように開催いたします。同企画展はカナダ建国150周年を記念して12月 […]

続きを読む
年次大会
比較文明学会 第35回大会プログラム

大会実行委員長 加藤 泰(東海大学) 第35回比較文明学会大会 概要 大会テーマ:「暴力と文明 —— 平和な世界のために」現在の世界の成り立ちとその中で生きる人間の在りようを深く理解することが文明研究に課せられているとす […]

続きを読む
講演会・シンポジウム
同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)

「World Peace and Common Visions(世界平和と共通イメージ)」 この度、同志社大学一神教学際研究センターは、8/5(土)に世界イスラーム連盟(The Muslim World League)・ […]

続きを読む
会員の著書
家本誠一『中国古代医学大系—漢方・鍼灸の源流 (家本誠一論文集) 』

単行本: 884ページ出版社: 静風社言語: 日本語ISBN-10: 4990909100ISBN-13: 978-4990909109 『素問』『霊枢』『傷寒論』『金匱要略』『本草経集注』の5大古典訳注という偉業で知ら […]

続きを読む
講演会・シンポジウム
同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)

「第2回イスラーム学研究会」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは、2017年7月18日(火)に研究会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。ご参加希望の方はできるだけ事前にお申込みください。入場は無 […]

続きを読む
講演会・シンポジウム
同志社大学 一神教学際研究センター(CISMOR)

「イラン・アメリカ関係と湾岸政治 “Iran-US Relations and the Gulf Politics”」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは、2017年7月15日(土)にセミナーを開催することとな […]

続きを読む