NHKアーカイブス学術利用
「トライアル研究II」「関西トライアルII」 第2期研究募集(平成25年1月8日締切) NHKでは、大学等の研究者にNHKアーカイブスの保存コンテンツの研究利用をしていただく試行運用への参加者を募集しています。公募に採択 […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会
「イラン・イスラム共和体制とは?」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは11月24日(土)に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 講演会の詳細に関しましては以下をご参照ください。 入場は […]
比較文明学会第95回研究例会(九州支部第47回研究会と合同)
上記の研究例会を下記の要領で開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 日時:2012年12月15日(土)13:30~17:30 会場:西南コミュニティセンター・2階、会議室(JR博多駅から地下鉄・約13分 […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会
The Effort of Muslim Scholars in Oman in the Deployment of Moderation オマーンのイスラーム法学者たちの試み−穏健主義の展開に対して この度、同志社大学 […]
比較文明学会第30回大会開催に寄せて
この度、比較文明学会は、第30回という記念すべき学術大会を、地球システム・倫理学会第8回学術大会との合同開催として実施する運びとなりました。大会の準備に精力的にあたられてきた、鎌田東二委員長をはじめとする、大会実行委員会 […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会
第6回CISMORユダヤ学会議 「ヘブライ語文化の復興−現代ユダヤ教における意義・日本文化との関係」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは10月5日~7日に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げ […]
第94回研究例会 若手研究者発表会のお知らせ
2012年9月12日 比較文明学会会員各位 比較文明学会事務局 第94回研究例会 若手研究者発表会のお知らせ 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、下記の要領で若手研究者発表会を開催いたしますので、ふ […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会
第6回CISMORユダヤ学会議 「ヘブライ語文化の復興−現代ユダヤ教における意義・日本文化との関係」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは10月5日~7日に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げ […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開シンポジウム(9月15日)
「イスラームと西欧近代の問題 —共約不可能性と共存可能性を突き詰める」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは9月15日(土)に公開シンポジウムを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 詳細に関しまして […]