お知らせ
比較文明学会関西支部第12回例会(7/17)のお知らせ

比較文明学会関西支部 会員並び関係者 各位  比較文明学会関西支部第12回例会を下記のとおり開催いたします。おいそがしいとは存じますが、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願いいたします。  また、オブザーバー参 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター/笹川平和財団・笹川中東イスラム基金共催 公開講演会

「中東有力メディアの現状とその影響力—アル=アハラーム新聞とアル=ジャジーラTV—」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは6月17日(木)に笹川平和財団・笹川中東イスラム基金との共催公開講演会を開催することとなり […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター/日本オリエント学会共催 公開講演会

「イスラエル北部のテル・エンゲヴ遺跡とテル・レへシュ遺跡の発掘調査」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは6月19日(土)に日本オリエント学会との共催公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター/日本オリエント学会共催 公開講演会

「イスラエル北部のテル・エンゲヴ遺跡とテル・レへシュ遺跡の発掘調査」  この度、同志社大学一神教学際研究センターでは6月19日(土)に日本オリエント学会との共催公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学一神教学際研究センター/笹川平和財団・笹川中東イスラム基金共催 公開講演会

 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは6月17日(木)に笹川平和財団・笹川中東イスラム基金との共催公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 講演会の詳細に関しましては以下をご参照ください。 […]

続きを読む
お知らせ
比較文明学会第28回大会・自由論題発表 募集要項

大会実行委員長 龍村あや子(京都市立芸術大学)  第28回比較文明学会大会は、2010年11月27・8日(土・日)の両日、京都市の池坊短期大学で「芸術から文明を考える—収奪文明から還流文明へ」というテーマで行われます。  […]

続きを読む
お知らせ
比較文明学会第28回大会・自由論題発表 募集要項

大会実行委員長 龍村あや子(京都市立芸術大学)  第28回比較文明学会大会は、2010年11月27・8日(土・日)の両日、京都市の池坊短期大学で「芸術から文明を考える—収奪文明から還流文明へ」というテーマで行われます。 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学 一神教学際研究センター 若手研究会シンポジウム(5/15)のお知らせ

 「マルティン・ブーバーの思想とその聖書解釈の可能性—ドイツとユダヤの間で—」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは5月15日(土)にシンポジウム(公開講演会)を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学 一神教学際研究センター 公開講演会(5/8)のお知らせ

「グローバル化とアメリカの覇権—そして、日米関係のゆくえ」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは5月8日(土)に公開講演会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 講演会の詳細に関しましては以下をご参 […]

続きを読む
お知らせ
同志社大学 一神教学際研究センター 若手研究会シンポジウム(5/15)のお知らせ

この度、同志社大学一神教学際研究センターでは5月15日(土)にシンポジウム(公開講演会)を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 講演会の詳細に関しましては以下をご参照ください。   公開講演会の入場は無料、 […]

続きを読む