第96回研究例会 若手研究者研究発表(4月7日)のお知らせ
テーマ「風土と文明」 日時:4月7日(日)15時30分~ 会場:立教大学12号館第2会議室 タイトル:「カウィール神とフーナル神:古典期マヤの王権の象徴をめぐって」 発表者:斉藤沙綾(東海大学大学院文学研究科文明研究専攻 […]
同志社大学一神教学際研究センター 国際会議
“Peace and Security in the Middle East: Alternative Ways to Democratization”(中東の平和と安全保障 −民主化への道程を再考する) この度、同志社 […]
比較文明学会九州支部第48回研究会のお知らせ(3/9)
第48 回 研究会を下記内容により開催いたしますので、ご案内申し上げます。 今回は、3名の方々による、それぞれ興味深い報告です。 多くの方々のご参加をお願いいたします。 研究会後は、いつものように懇親会を開催します。 & […]
同志社大学一神教学際研究センター 国際会議
“Peace and Security in the Middle East: Alternative Ways to Democratization”(中東の平和と安全保障 −民主化への道程を再考する) この度、同志社 […]
比較文明学会関西支部第19回例会のお知らせ
下記の通り第19回例会を京都で開催します。平日ですが、すでに授業は終わっているとおもいますので、ふるってご参加ください。 日 時:2013年2月21日(木) 13:00~17:00 場 所:京都大学稲盛記念館 大会議室( […]
第44回比較文明学会九州支部研究会のご案内(12月24日)
比較文明学会九州支部会員各位 第44回 研究会を下記内容により開催いたしますので、ご案内申し上げます。 今回は、新聞、テレビでご活躍中の矢野寛治氏と比較文明学会副理 事長を 務めておられる阿部珠理氏のご登場です。また、今 […]
同志社大学一神教学際研究センター 公開講演会
「Monotheism and the Redefinition of Divinity in Ancient Israel (古代イスラエルにおける一神教と神の再定義)」 この度、同志社大学一神教学際研究センターでは […]
創設30周年記念出版 掲載論文公募のお知らせ
この度、創設30周年記念として、『文明の未来—いま、あらためて比較文明学の視点から』を、2013年10月に出版する運びとなりました。つきましては、若干の投稿論文を公募することに致しましたので、「趣旨」をお読み頂き、応募 […]
比較文明学会第30回大会+地球システム倫理学会合同大会
大会プログラム(PDF版) 比較文明学会+地球システム倫理学会合同大会プログラムのPDF版をダウンロードできるようにしました。適宜、ご利用下さい。 比較文明学会大会プログラム https://ssl3.secureser […]