お知らせ
第43回比較文明学会大会のご案内新着!!

比較文明学会 会員のみなさま  平素より学会活動にご協力を賜り、感謝申し上げます。来たる12月20日(土)・21日(日)に、早稲田大学早稲田キャンパスで第43回比較文明学会大会が開催されます。大会概要およびプログラム、な […]

続きを読む
お知らせ
重久俊夫著『ワールドヒストリー――進化する世界の諸段階』東洋出版

比較文明学会会員各位 重松俊夫会員の著書が出版されましたので、お知らせします。 (著者による紹介文)  拙著『メガヒストリー――進化と近代化の歴史像』(2019年/改訂版2022年、東洋出版)の続編です。世界史を具体的に […]

続きを読む
お知らせ
『文明研究・九州』第19号発行のお知らせ

九州支部より『文明研究・九州』第19号が出版されましたので、お知らせいたします。 ---------------------------------目次---------------------------------- […]

続きを読む
お知らせ
第30回中央大学学術シンポジウム総括シンポジウム(お知らせ)

比較文明学会会員各位 下記のとおり、「AI技術は共生にどう貢献するのか?―文明的視点から考えるー」をテーマに第30回中央大学学術シンポジウム総括シンポジウムが開催されます。ぜひご参加ください。 詳細は添付ファイルをご覧く […]

続きを読む
お知らせ
中牧弘允著『ひろちか先生に学ぶ こよみの学校Ⅴ』(つくばね舎)

比較文明学会会員各位 中牧弘允会員の著書が出版されましたので、お知らせします。 中牧弘允著『ひろちか先生に学ぶ こよみの学校Ⅴ』つくばね舎、2025年4月。 「こよみの学校」は新日本カレンダーのホームページ上のコラムとし […]

続きを読む
お知らせ
関西支部第65回例会のお知らせ

比較文明学会関西支部関係者会員各位 猛暑はおさまる気配はありませんが、秋本番の例会開催のお知らせです。 今回は民博の特別展と企画展に合わせて11月23日(日、祝日)に行う予定です。 ふるってご参加ください。 特別展「舟と […]

続きを読む
お知らせ
甦る神と仏の記憶 ―中世諏訪が語るいのちのかたち―

岩澤 知子(麗澤大学) 150年ぶり、諏訪大社と高野山金剛峯寺が歴史的会見 今、「諏訪」が熱い。本年5月19日、諏訪大社(長野県)が高野山真言宗総本山・金剛峯寺(和歌山県)を公式に表敬訪問した。この出来事が日本宗教史にお […]

続きを読む
お知らせ
第43回比較文明学会大会概要

第43回比較文明学会大会概要 1.日程 2025年12月20日(土)・21日(日) 2.会場 早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区西早稲田1-6-1) 3.大会テーマ 文明の調和と共生の可能性―日本の「近代化」に関す […]

続きを読む
お知らせ
第43回比較文明学会大会個人研究発表募集要項

比較文明学会会員各位 大会実行委員長 小西 暁和(早稲田大学) 第43回比較文明学会大会 個人研究発表 募集要項  第43回比較文明学会大会実行委員会は、下記の要領で、大会第2日目(2025年12月21(日))における個 […]

続きを読む
お知らせ
第43回比較文明学会大会グループ発表募集要項

比較文明学会会員各位 大会実行委員長 小西 暁和(早稲田大学) 第43回比較文明学会大会 グループ研究発表 募集要項  第43回比較文明学会大会実行委員会は、下記の要領で、大会第2日目(2025年12月21(日))におけ […]

続きを読む